
エアフォース1買いたいんだけどなんかおすすめのモデルとかってある?
ナイキの超ド定番、超人気モデルスニーカーと言えばエアフォース1だ。性別年齢問わず幅広く愛用されている。俺もこれまで何足もエアフォース1を所持してきた。
エアフォース1って今販売されているモデルでもめちゃくちゃ数が多い。インラインモデルから海外限定モデルやコラボとか色々ありすぎる。これからエアフォース1を買おうって人は何を買っていいか迷ってしまうだろう。嬉しい、贅沢な悩みだ。
今回はエアフォース1のおすすめ人気カラーを10足紹介する。本記事を参考に最高の一足を手に入れてほしい。

今回選んば10足はエアフォース1のローカットだけです。そして、コラボモデルとか限定ものは省いている。人気があり、初心者でも合わせやすいカラーを中心に選んでみた。
オールホワイト
エアフォース1の人気カラーと言えばオールホワイトだろう。世界で一番売れたスニーカーだとかなんとか言われている。それくらい人気が高い。他のメーカーのオールホワイトのスニーカーってなんかインパクトが薄い。清潔感があっていいんだけど、控えめすぎて微妙って印象がないかな?
エアフォース1はミッドソールが分厚くて存在感がある。オールホワイトでも清潔感があって大人っぽいけど、足元にインパクトがあるのが嬉しい。
とりあえず、エアフォース1買ったことない人はオールホワイトを買ってもいいと思う。
オールホワイトは履いていくうちにダメージも味になってカッコいい。俺はちょっと履き込んだオールホワイトの方が綺麗すぎず、どんなコーデにも合わせやすいと感じている。
オールブラック
オールホワイトと並んでエアフォース1の人気カラーでもあるオールブラック。全部真っ黒だからとりあえずどんなコーデでも足元が浮くことは少ないのが嬉しい。
そして、スラックスとかモードよりの組み合わせでも使える。実際にキレイめ、大人っぽいコーデに合わせるのをおすすめしているファッション界隈の方もいる。真っ黒って汚れは目立たなし、誰でも履きこなしやすいのもポイントが高い。
真っ黒の大人っぽい靴を探している。でも革靴はちょっとビジネス感があって微妙って人はエアフォース1どうですか?
Contrast Stitch 白黒
ホワイトのアッパーに黒のソールと黒のスティッチがアクセントになっている。スティッチに色が付いているので派手すぎる印象もなく履きやすいカラーだ。
エアフォース1のスティッチシリーズは2000年代にもリリースされていた。昔、エアフォース1を追っかけていた人には懐かしいモデルなのではないか?エアフォース1のいいところは昔のデザインも復刻して楽しめるところだと思う。
真っ白のスニーカーは抵抗あるけどなんかしら色が入っていれば履きやすいだろう。シンプルで白ベースのスニーカーを探している人にはオススメの一足だ。
ホワイト ブラックスウォッシュ
見てください、このカッコいいボディーー。シンプルにナイキスウォッシュが黒。90年代のエアフォース1にも同じようにスウォッシュだけに色があるモデルが出ていた。ほんとに懐かしいし、今でもカッコいい。
結構、エアフォース1ってスウォッシュとソールに色が入っているモデルが多いし、みんなそれを履いている。逆にスウォッシュだけに色が入ってるモデルは被りにくいと思う。白ベースで清潔感もあるし、シンプルなのでコーデしやすいと感じる。
被りにくいモデルを探しているならこっちイッとくか?
ホワイト スモークグレー
白✕グレーの王道配色。この組み合わせは間違いない。ダンクでも人気のカラーパターンです。やっぱり、オールホワイトのスニーカーって合わせるの難しいと感じる人もいるんですよ。俺も、昔オールホワイトのエアフォース1買って合わせられなかった。
オールホワイトのスニーカーってなんかかっこよく映るし欲しくなる。でも、失敗するし抵抗がある。だったらグレーとの組み合わせはオススメ。白のベースを壊さず、でもちゃんと主張がある。控えめな落ち着いたカラーがほしいならホワイト✕グレーはオススメだ。
こっちも読んどく?
ホワイト ブラック
黒のアッパーにホワイトのソール。そして、スウォッシュが白と言うありきたりだが配色パターンが最高の一足。白黒の定番の組み合わせでも配色パターンでこんなにも印象が変わるのかと驚きだ。
これはインパクトもあるけど、派手すぎるないしコーデの邪魔をしない。ちょっと変わったエアフォース1がほしいなら候補に入れるのもアリだ。
ウィート
ウィートも落ち着いていてオススメのカラーだ。2000年代もウィートのエアフォース1がでていたけどプレ値が付いて手が届かなかった。そう、それだけ人気があったのだ。
秋から冬にかけて映えるカラーなのではないか?白ベースのアッパーがエアフォース1は多いけどウィートみたいなモデルもまた違ったかっこよさがある。
ジーンズと合わせてもワイドパンツに合わせてもなんでも行ける。個人的には秋冬服と合わせると暑苦しくなくていいと思う。

てかなんでウィートが暑苦しいとか言うのかと言うと、ティンバーランドのブーツを連想させるからだ。
グリーンアンドモスリン
おおおお、なんと感動的なデザインなんだ。日焼けしたようなミッドソールにアッパーもちょっと色褪せている。何年も履きこんだような印象がある。しかも、グリーンのスウォッシュも映えていい。
こんなエアフォース1が今まであっただろうか?いや、ない。ちょっとヴィンテージ感のあるデザインになっているのでジーンズとかカジュアルなかっこうに合いそうだ。
日焼けしたエアフォース1って味があってかっこいい。新品でいきなりヴィンテージ感漂っているので古着好きにもオススメしたい。
オールブラック 白スウォッシュ
こういうのでいいんだよ。マジでシンプルだけどスウォッシュの白が映えて鮮やかに見える。こんなスニーカーがほしかった。これはファッション初心者から上級者まで誰でも使いやすい万能カラーではないか?
結構、オールブラックのエアフォース1をオススメしている人とか動画とかあるけど、オールブラックってなんか抵抗感がある。購入するか迷ってしまう人もいるだろう。やっぱりビジネスシューズを連想させるからだと思う。

実際にオールブラックのエアフォース1買って、紳士靴だとか馬鹿にしてた人もいた
こっちも読んどく?
でもこのモデルならオールブラックに抵抗あった人でも買いやすいと思う。紳士靴感がないし、白が差し色になって足元にインパクトがある。
黒ベースのスニーカーを探しているなら検討してみて。
白 ガムソール
オールホワイトのエアフォース1がベースでソールがガムソール。またかっこいい組み合わせだ。2002年にも同じ配色パターンのエアフォース1がリリースされていた。ガムソールってだけで玄人感がでる。なんかダサカッコイイって印象がある。
ストリートとかオーバーサイズのコーデに結構ハマる一足だと思う。