靴について

ハーフパンツに合うナイキのスニーカーとは?オススメ6足

夏になってくるしハーフパンツ履くか?

なんかナイキのスニーカーで合うやつないかな?

夏はハーフパンツ✕スニーカーのコーデが鉄板だ。かっこいいスニーカーを履いてキメたいよね?

ハーフパンツコーデはシンプルになりがちだけど、スニーカーでインパクトを与えたりコーデを引き立たせる重要なアイテムになる。

とは言えどんなスニーカーを履いていいかわからないって意見もある。安心してくれ、オススメのスニーカーを紹介してきましょう。今回はナイキに限定して6足挙げていくぞ。

ナイキは種類も豊富だし、人気もあるので必ず最高の一足が見つかる

いいか?夏に向けて手を抜くな。スニーカー選びも全力で行け。ビッシビシ行くからな。

ハーフパンツに合うオススメのナイキスニーカーはLOWカット

ナイキいいよね。ダンク欲しいけど、ハイとローどっちがいいんか?

そもそもなんだが、ハーフパンツにはハイカットとローカットどっちがいいのか?て悩みがある。正直、好きなスニーカーならどって履いても大丈夫だし間違いはない。

でも、不安だし。頼む、どっちがいいのか教えて

ハイとローどちらか迷っているならローカットのスニーカーをオススメする。

なぜ俺がローをオススメするのか?

まずローカットはハーフパンツと合わせると足が長く見える。

参考までに見て欲しい。ローカットのほうがハーフパンツとスニーカーの間の露出割合が多い。なんとなく足が長く見えるのだ。

あと、単純にハイカットは蒸れるし暑苦しく映る。爽やかなハーフパンツのイメージにはローカットの方がしっくりくる意見もあるな。ハーフパンツにハイカットだと長靴履いてるみたい印象もある。

ハイカットもスニーカーが目立つし、ボリュームがあるのでコーデで使える

ハーフパンツに合うオススメナイキスニーカー6足

フォー〜〜〜〜〜、夏に向けて最高のスニーカーを履いてモテまくるぞ

ハーフパンツにマッチするオススメのナイキスニーカーを6足紹介する。夏コーデの爽やかさ、スポーティーさのイメージからランニング系のスニーカーを半分ラインナップした。

  • エアクキニ
  • エアリフト
  • ダンク
  • エアジョーダン3
  • エアジョーダン4
  • エアマックス1

定番物のダンク、エアジョーダン、エアマックスはもちろんのことスニーカーファンならではのモデルも入れたぞ。では、順番に解説していく。夏に向けて覚悟はいいか?

エアクキニ

1999年に登場し、2000年代始めまで人気があったエアクキニ。同じ時期にエアプレストも人気があり、周りで履いている人がめちゃくちゃ多かった。

クモの巣をイメージしたゴム状のパーツがアッパーについているのが特徴的だ。このパーツが靴紐の代わりになり、足をホールドしてくれる。そして、アッパーは伸縮性のある素材で履きやすい。

どうですかこのかっこいいボディー。目を引くデザインとスポーティーさを兼ね備えた一足。さすがナイキさん。ええ仕事しますね。

ハーフパンツに合わせることで個性的なデザインを見せることができる。エアマックスとか定番物もいいけどエアクキニみたいな変わり種もどうだい?

エアリフト

足袋を連想させるデザイン。そして、最高の軽さのエアリフト。履いてみたくなあーい?

1996年にリリースされ、2015年に復刻された個性はスニーカー。こんなデザイン他のメーカーにあっただろうか?いや、ない。

親指が分割されており、着脱しやすい設計になっている。そして、普通のスニーカーと比べて足に掛かる面積が少ない。通気性抜群で夏だからこそ活きる一足だ。

触ってびっくり。マジで軽い。素足で履いても映えるし使えるスニーカーだ。

ダンク

でました、超ド定番ダンク。

お前はまたダンクかよ?

本サイトではダンクを結構オススメしていると思う。でも、ほんとに履きやすくて合わせやすいから。エアフォース1よりもシャープなデザインでゴツさがない。

当然ハーフパンツと合わせても決まる。

バッシュ系スニーカーが好きで、安く商品を買いたいって人はダンクはオススメ。

エアジョーダン3

俺はもっとインパクトがあってゴッツイスニーカー履きたいんだよな

先程紹介した3足は比較的落ちつたフォルムだが、人によってはもっと主張が激しいスニーカーを履きたいと思う。そんな人にエアジョーダン3はどうだろう?

ローカットってよりはミッドに近いローカットって感じのデザインだ。ダンクとかと比べるとカカト部分が高いのがわかる。エアジョーダン3はマジでボリュームがあるし、足元を目立たせてくれる。

ストリート系のコーデで夏もキメたい人は検討してもらいたい。ワイドめのハーフパンツに合わせると映える。ショートソックスを使うより、ミドル丈のソックスでスニーカーと靴下の色の組み合わせで足元を目立たせるのもオススメだ。

参照 https://wear.jp

エアジョーダン3はボリュームあってインパクト強いからハーフパンツと合わせるとアクセントになる。俺もよく夏は使っていた。

エアジョーダン4

エアジョーダン界隈で人気のジョーダン4。3に比べてぼってとしたフォルムではあるがボリュームがあり目立つ。

街では圧倒的にジョーダン1の着用率が高いが、そんな中ジョーダン4を履くことで周りと差別化できる。

な、なんや?エアジョーダン4か?かっこいい。俺もほしいわ

ハーフパンツと合わせることで個性的なデザインを見せ、足元にインパクトを与える。夏コーデのTシャツ✕ハーフパンツのシンプルな組み合わせに派手さを加えることができる。

最近主流になっているナイロン素材で丈が短いハーフパンツに合わせるのも悪くはない。でも、エアジョーダン3,4共にタウンユーススニーカーと言うよりバッシュ感が強く出ている。

普通のハーフパンツだとスポーティーさが強くバスケットボールプレイヤーみたいな印象も否めない。爽やかスポーツマン度合いが高い。

どうも、バスケットマンです

オススメはディッキーズのワークハーフパンツと合わせてアメカジテイストを加える。無骨さを入れてちょっと違うファッションもチャレンジしてみて。

エアマックス1

は?エアマックスって言ったら95だろ?

エアマックス合わせたい?履きたい?あれ?エアマックス95とか97がオススメじゃないの?

ノンノンノン、エアマックス1のシンプルでなおかつレトロなスタイルが夏に映える。95みたいにエアユニットたくさん見えてますからのお、ゴッツイボディで主張しますってのもかっこいいよ。

でも、エアマックス95、97出尽くしてるのよ。夏にみんな履くよ。だったらライバルが少なくて人気のあるエアマックス1で差別化しちゃいましょうよ。

と言うのも、95、97はストリート系ファッション色が強い。エアマックス1はシンプルなデザイン故に落ち着い大人のコーデにピッタリはまる。

豹柄とか派手なデザインのエアマックス1も出てるよ。選択肢が多いし比較的安めの値段なので買いやすい

-靴について
-