ニューバランスを代表する人気モデルの2002R。このスニーカーはマジで買って損しない一足だと強くオススメする。

買わないという選択はあるだろうか?いや、ない。
レビュー記事も書いてるのでガチでニューバランス買うなら検討してほしい。
こっちも読んどく?
欲しいと思ってもカラーが多すぎてどれを買っていいかわからんって声が俺に多数寄せられている。そこで、2002難民を救うために人気のカラー10足を紹介しようではありませんか。
なお、今回のモデルの中にはコラボモデルとかは抜いてあります。
比較的買いやすい物を中心にまとめてみたので参考にしてほしい。
① U2002RBL トリプルブラック
2002の中でも一番人気に挙げられるのがこのトリプルブラック。真っ黒のアッパーとソールがシンプルでいい。最近はナイキでもオニツカタイガーでも真っ黒のスニーカーが流行っているのか?着用率が歪みねえ。
同じニューバランスでは1906でも真っ黒が人気だ。
こっちも読んどく?
1906はメッシュが使われており、フォルムもシャープなのに対して、2002は横にボリュームがあるフォルムだ。同じ真っ黒でも2002のほうがランニングシューズ感が薄れている。
トリプルブラックはどんなパンツでも相性がいい。無難すぎて個性がないって意見もわかるんだけど、変に個性的なカラーを選んで失敗するよりは王道のトリプルブラックを購入することをオススメする。

真っ黒のランニング系はハーフパンツとの相性もいい。これから夏に向けて活躍することは間違いない。
②ML2002RA グレー
2002で代表的なスエードとメッシュを使ったアッパーでグレー系の配色。マジで、2002買うならグレー系がオススメ。このモデルはちょっと緑が入った深いグレーになっている。
どことなくアウトドアっぽい印象もあるし、古着感がある。ヴィンテージ風の配色になっている。このモデルを選ぶ人も多く、結構履いている人を見かける。やっぱり、スニーカーの主張が控えめでコーデ全体のバランスを崩さないのがいい。

私もグレー系の2002持ってるけど、マジで合わせやすい。特にカーゴパンツとの相性がいい。
③M2002RDQ サンドベージュ
白系のスニーカーを探してる方必見だ。真っ白て結構スニーカー合わせるのが難しい。でも、ベージュならどうだろうか?真っ白ほど足元だけが浮くことはない。
参考まで読んでく?
そして、見てください。このかっこいいボディ。アッパーのレザーを切りっぱなしにしている。そしてミッドソールは部分的にベージュになっており、全体的にヴィンテージ感のある一足になっている。
私も切りっぱなし加工の2002持ってるけどホントにかっこいい。ダメージ加工のような風味で他の2002よりもデザインが際立っている。
④M2002 RXD ゴアテックス ブラック
黒×グレー×白のシンプルな最強の配色。メインは黒何だけど、真っ黒と違って明るい印象を受ける。もちろん、どんな服装にも合わせやすいんだけど、メリットはそれだけではない。
なんとゴアテックスを採用した実用性に優れた最高のスニーカーとなっている。

ゴアテックスってなんだ?
ゴアテックスは防水透湿性素材のことだ。これを使ってるてことは雨の日とか気にせずお気に入りのスニーカーを履けちゃうってことだ。
雨の日でもかっこいいスニーカーを履いてキメてアピールしたいだろ?手を抜くな。常に戦いだ。
⑤M2002RDD プロテクション パックミラージュグレー
俺の持ってる2002だ。個人的には2002の中で一番かっこいいモデルだと確信している。スエードの切りっぱなしアッパーに、ミッドソールの一部分が白く粉が吹いているような加工になっている。
そして、かかとのパーツが日焼けしているような飴色の加工になったりとこだわりが細部にまである。マジで最高の一足だ。何年も経ったようなビンテージ加工がされているのがお気に入りポイント。
現在ではプレ値になっているが、買って間違いない一足だ。普通の2002を買うなら、プロテクションパックを高くてもいいから買っとけば他人と差別化できる。
⑥M2002RX M ゴアテックス

2002はホワイトはリリースされてないの?
白いニューバランスを探しているあなた。あります。ホワイトはあります。オールホワイトのランニングシューズって学校指定靴みたいなイメージがあるんだけど、この2002は違う。そんな、凡愚と一緒にされてもらっては困る。
ホワイトをベースにさりげなくグレーを配色している。それによって単調な印象がなくなり、履きやすい一足となっている。しかも、防水のゴアテックス仕様と言うことで実用性も間違いない。

人気カラーであり、ゴアテックスなのでかなりプレ値で高くなっている。ただ、買って間違いないし、需要があるから売れる。
⑦M2002RST スチール
2002はやっぱりグレー系が人気でかっこいい。グレー系でも比較的安く買えるのがこのスチール。特段こだわった加工がされてないレギュラーモデルだ。

他のグレーのニューバランス高いんだよな。
同じニューバランスの990のグレーを彷彿とさせる。990は高すぎて買えないって人はスチールを選ぶのもアリ。
⑧M2002RXQ "GORE-TEX" BROWN
ブラウンとベージュの組み合わせで、配色パターンが変わったモデルだ。インパクトがあるけど、奇抜ではないし、コーデしやすい一足だ。
今まで、このカラーを履いている人はみたことない。被りにくいので注目されることは間違いないだろう。
俺だけのこだわりがある人はオススメだ。
⑨M2002RDO プロテクションパック
大人気のプロテクションパックから、ネイビーの落ち着いた一足がリリースされている。シューレースにストッパーが付いているのでいちいち紐を結ぶ必要がない。そして、一般的なシューレースと違ってドローコードに使われる様なタイプの物になっている。
どことなくトレッキングシューズみたいなイメージがある。

切りっぱなしのアッパーがかっこいい。ネイビーなので初心者にも抵抗なく履けるモデルだ。
⑩M2002RFB
全体的にグレーに近いブルーを配色した一足。5位で紹介した、ミラージュグレーに若干似ているのは気のせいだろうか?
ぱっとみ、そこまで印象が薄く、無難とか地味とかの声が聞こえてきそうな一足だ。目立ったカラーは好きではない。地味でいいって人はオススメだ。特にアッパーも加工してあるわけではない。
プレ値になっていないし、定価で買えるので入門モデルには最高だ。