ライフハック

「利用歴11年」メルカリトラブル体験談を紹介

俺もメルカリ使ってみようかな?でもなんか色んなトラブルもあるみたいだしどうなんだろ?

今や国民の殆どが使っていると言ってもいいフリマアプリであるメルカリ。周りでお得に売買をしている人を見て俺もその流れに乗らなあかんって思ってる人も多いだろう。

しかし、メルカリでもトラブルが世間を賑わわせているのも事実だ。実際のところ面倒なことって起きるのか?

結論

どんなに気をつけていてもトラブルは起きる

200件以上取引をしてきた俺の実体験を紹介したい。メルカリを始めようかと迷っているあなた。この記事を参考に自身で悔いなき選択をして欲しい。

俺のメルカリ歴

何を隠そう俺は2014年からメルカリを利用してきている。2025年現在で約11年も利用していることになる。
評価が250くらいですべて「良い」評価だ。

ヘビーユーザーからしたら少ないかも知れんが、そんな俺でもクレームやトラブルになったこともある。

もちろん、購入、出品どちらもやっているぞ。そしてどちらもトラブルにあった。昨今、メルカリに対するネガティブなニュースが多く見られる。幸いなことに今まで詐欺とか警察沙汰になったトラブルはない。

しかし、メルカリユーザーの中には確実にやばいのもいる。間違いない。

俺のメルカリトラブル体験談3選

これまで俺は4回ほどトラブルにあった。同じトラブルが2回あったので紹介するのは3つだ。

  • 買った商品をいつまでも発送しない
  • 売れた商品へのクレーム
  • 違う商品が購入者へ届いた

どのトラブルも誰にでも起こり得る。覚悟はいいか?

買った商品をいつまでも発送しない

買ったのに商品発送通知ない。出品者発送まちになっている。これ、購入者あるあるだと思う。しかもこのトラブルは俺は2回も遭遇した。

そもそも、メルカリって購入者が支払いを完了したら出品者へ何日までに発送してねって言う通知が事務局から届く。そして、出品者は期日までに発送しないと取引がキャンセルになる。

発送しないでキャンセル扱いの取引を続けている出品者は利用停止や強制退会のペナルティがある。

俺は発送されないトラブルを避けるために購入前に商品がまだあるか質問してから購入するようにしていたんだ。

出品してからの日数が商品説明欄には記載されてるんだ。一ヶ月以上経ってる商品は出品者が忘れてる場合もある

2回のトラブル取引どちらも出品者から回答があり、商品はまだあるとのことだった。そして、購入したら全く送られてこない始末。

1件は出品者から連絡が来て「今、家にないので2週間後に発送するのはどうでしょうか?」とのこと。もちろん、メルカリの発送期日が過ぎるので取引そのものができない。結局、キャンセルとなった。

トラブル防止のために質問してから購入してもダメです。やる気がないのか?なにがしたいのかわからな出品者だった…

売れた商品へのクレーム

個人間取引あるあるのトラブルだな。売れた商品へのクレームが来たのだ。

2000年代初めにでたスニーカーを出品した。20年以上前の商品で劣化もある。レストア専用とかで2000円くらいで出品。

したら、質問が来た。「値引きしてください。履けますか?」

スニーカーは一応俺は劣化してても履いてたことを伝え、レストアベースでってことも言った。そして値引きして売った。そしたらクレーム来ましたよ。

「劣化して履けないじゃないですか」

ナイキの超人気スニーカーが2000円以下で尚且つ20年以上前の物がまともなわけなだろ?俺の伝え方が悪かったのかもしれない。はっきりと履けないと言うべきだた。

メルカリの自己紹介文とか商品説明に長ったらしくルールとか書いてる人いるよね。あれはきっと過去に俺みたいな変な人からクレームを受けたからだろ。

このクレーム以来、俺も説明欄には長ったらしく注意書きをすることにしている。

違う物が購入者に届いた

全然違う商品が届きました

購入者からの突然の連絡。あれ?おれなんかやっちゃいました?

間違って他の商品を送ってしまったか?と焦りに焦って。しかし、よく聞いてみたら、違う人の届け先の物だったらしい。そう、ヤマト運輸が間違えたのだ。

急いでヤマト運輸のカスタマーサービスに連絡したところ、メルカリの指示がないと動けないとか…

メルカリに連絡し、事務局から双方に事情聴取の連絡が来た。

もうね、そっからがメルカリに全部おまかせ。無事、商品は相手に届いた。

これまでヤフオクだったり色んなサービスを使ってきたけど、商品取り違いは初めて。

最初は、購入者は俺が間違ったんやろ?みたいに疑いやがったけどな。

メルカリの対応は悪くない

俺がこれまで経験したトラブルもしっかり対応してもらった。ニュースでやってるような詐欺みたいな大きなトラブルではないからかも知れないけど、メルカリの対応は迅速だった。


特に違う人の商品が購入者に届いてしまったトラブルではメルカリに任せてほぼ何もせず解決した。
世間でバッシングされてるような利用者間でトラブルは解決してね!みたいなゴミ対応でなかったのはよかった。


結局何が言いたいかって言うと、メルカリの対応はそこまで悪くないってこと。

トラブルが怖いならどうする?


これからメルカリを利用しようと意気込んでるところ申し訳ないんだが、大なり小なりトラブルは必ず起こる。
個人間取引だから仕方ないところだ。自分の思ったことと相手の思ってることは違うし、行き違いはある。

写真や説明文だけでは100%商品の状態を伝えるのは不可能だ。

メルカリは安く買えるし、高く売れるってメリットがあるけど、事細かに説明して写真も何枚も載せる必要がある。しかもめちゃくちゃ神経使って説明してもトラブルになる。買う方も気をつけても地雷を踏む。


だったら他のサービスを利用しちゃいましょうよ。

売るならセカスト 宅配買取 が便利。


俺の感想だがセカストはブランド古着とか結構高めで買ってくれると思ってる。服とか靴を売りに行くならセカストをほとんど利用している。

売るだけじゃなくて買うときもセカストはオススメだ

しかも宅配買い取りならではのメリットがある。

  • 実店舗買い取りみたく待ち時間がいらない
  • 入金が早い
  • 送料無料
  • 買取価格が比較的高い

休日のセカストは買い取り待が多くてめちゃくちゃ時間がかかる。しかし、宅配買取なら段ボールに入れて送るだけでOK。

もちろん、買い取り不可能のブランドとか商品もあるので利用する前に公式サイトをチェックしてほしい。

-ライフハック
-