
んんん~、ちょっとメガネ欲しくて気になっているんだよね

てか、JINSのメガネってどうなん?壊れるの?
JINSって言えば全国的にも有名で店舗も多い。あれ?なんや、メガネ安いで。これほしいな。

え?JINSのメガネって悪いの?なんかレビュー評価低い
せっかく購入を考えてもレビューを見てがっかりした人も多いはず。ほんとにJINSのメガネって評価通りの商品なのか?
実際に俺がリピート買いして2個メガネを作りました。そして、JINSのメガネを2年使った感想も紹介させていただきますよ。
俺の意見を参考にいいなと思ったらさっさとJINSでメガネを作って欲しい。メガネ、マジでファッションで大切なアイテムだぞ。使えるぞ。これ、マジ。
JINSのメガネの悪い評判とは?

そもそもなんだけど、JINSのメガネに対してどんな低い評価がついてるかみたことはあるだろうか?ネットでJINSを調べるとネガティブなレビューが出てくるな。
- 作りが甘い
- フレームが片方に傾く
- 突然ネジが取れる
- 耐久性がない
- 使っているパーツが質が悪い
やっぱり、安さを売りにしている分、素材や作りに対する評価が低い。ユーザーの中には破損した経験のある人もいるようだ。
実際にJINSのメガネと他のメガネを比べているサイトもあるぞ。

ちょっと言わせてくれ。JINSのメガネに対する意見もあるけど、ネガティブな意見の多くは店員の対応についてだと感じた。正直、そこまで商品に対する否定的意見は少ないと思ったぞ
JINSのメガネがオススメな人とは?


JINSって俺には似合わんのか?
安いメガネってダメなの?JINSダメなの?確かに評価を見ると商品のクオリティとかについて厳しい意見もある。やっぱり、JINSのメガネが合う人と合わない人がいる。
実際に買った俺が感じたことは2つある。
特にブランドとか作りとか色々メガネにこだわっている人には厳しいと感じる。作りが〜とか、ヒンジがあ〜とか、レンズが〜とかこだわりがあるならもっと高いメガネを選べ。
俺みたいに安くてファッションとしてかっこいいメガネを使いたい人にはめちゃくちゃオススメだ。
自分は両目0.8の視力で裸眼でも特に問題ない。一応メガネかけたりする感じだ。だから、そこまで毎日メガネを使わない。
別にメガネのメーカーにこだわりもなければ、質や作りの良さもわからない男だ。重要なのはかっこいいかどうかで選んだ。俺のようなライトユーザーにとっては間違いなくコスパがいいメガネだと感じる。
JINSのメガネを2年使った感想


実際にJINSのメガネってどうな?
俺がJINSのメガネを2年使ってみた感想を紹介する。
もうね、俺は満足よ。質とか作りとかそこまで詳しくないってのもあるけど、問題なく使える。コーデにメガネを取り入れてオシャレ度をアップしている。

最初にかったラウンドのメガネ。カラーレンズに変更して作ってもらった。地元の店舗で作って、到着まで1週間かからなかったぞ。店員さんの対応も親切でかなり良かった。
気になる点としては使っていてつるが片方に偏り、バランスが悪くなることがあった。俺は手で普通に曲げて直したけど。乱暴な使い方をした覚えはないけど、たまに偏りがある。

2本目には定番の黒縁メガネを買った。これは、一本目のメガネで測定したデータでネットから注文した。

JINSアプリで会員登録すると自分の測定データが保存される。いちいち店舗に行かなくてもオンラインで注文できる
2本目のメガネも特にかけていて問題は無かった。一度だけ、レンズがフレームから少しはみ出ていたことがあった。レビューを見ると俺と同じような状態になった人もいるようだ。
ファッションとして使うならJINSのメガネは最高
俺みたいにファッションアイテムとして使う割合が多い人にはJINSはオススメだろう。質とか作りとかいちいちこだわってないし、かっこ良けりゃいいんだよって人は後悔しないだろう。
JINSの良さとして、おしゃれなデザインやレンズが多いのがある。実用性ももちろん大切にしているがオシャレ度を重視しているのでは?と感じる。
アイウェアはファッションアイテムとして重要だ。メガネを加えるだけでコーデの幅が広がるぞ。よく、覚えとけ。