これまで何足も靴を買ってきた。最高の一足もあったし、全くもって作りがゴミだったり、コーデに合わなかった物もあった。今まで履いた靴から俺の最高と思えた物を紹介していく。
内容はその都度更新していく。最高の靴に出会ったらオススメをどんどん増やして行くので参考になればと思う。
ナイキ ダンク

ナイキの主力スニーカーであるダンク。ナイキと言えばエアマックス、エアジョーダン、エアフォース1、ダンクだと思う。多くの人気モデルがあるナイキで俺は一番ダンクがデザインもコーデのしやすさも全てにおいて好きだ。
同じバッシュ系で人気なのがエアフォース1で、ダンクと好き嫌いが分かれる人が多い(スニーカーファン曰く、エアフォース1の方が格上らしい)。ダンクのゴツくなくて、シンプルなデザインが好きって言うファンも多い。俺もダンクの方が好きだ。エアフォース1の厚底ミッドソールがゴツすぎて嫌いだったこともあるけど。
ダンクは基本的に配色が2色で構成されていることが多い(赤✕白とか黒✕白とか)。シンプルな配色で派手すぎないし、学生だろうが社会人だろうが誰でも履けるのが最高。
とにかく配色もデザインもシンプルで価格も1万円台で買えるので手を出しやすい。ダンクが好きでスニーカーコレクションの殆どがダンクだった。特に99年〜2001年くらいの初期の復刻あたりが好きで買っていた。

特に赤グレー(ネバダ)が古臭くてなんとも言えなくて好きだ。99年復刻で最初に買ったのもネバダだ。長々と書いてきたけど、俺が言いたいのはダンクは合わせやすいし、クセがないので誰でも履きやすいってことを伝えたい。ナイキのスニーカーがほしいけど何買っていいかわからない人はとりあえずダンクを買ってみるといい。
ダンクのレビュー
アシックス ゲルベンチャーシールド6

とうとう俺もアシックスに手を出した。アシックスなんて小中学生が履いてる運動靴だろ?ダサくね?と思っていた。ナイキ中心にスニーカーを買っていたし、アシックスなんて全く興味もなかった。しかし、最近アシックスを履いている人をたくさん見たり、インスタとかでオススメで出てくるので気にはなっていた。
色々見てみるとアシックスもタウンユースで使えるスニーカーを出しているのがわかった。ランニングシューズだけのイメージがあったからノーマークだった。調べるうちに興味が出てきて一足買ってみることにした。ランニングシューズ感が強くなく、普段着でも合わせやすいモデルを探していた所、ゲルベンチャー6シールドを見つけた。
俺は声を大にして言いたい。履き心地が最高。日本人の足にあったサイズ感でほんとにストレスなく履ける。そして、軽い、クッショニングがすごい。長時間歩いても疲れにくい。あとはコーデしやすい。黒のアッパーに緑のラバーパーツの2色展開で派手すぎず地味すぎない。ランニングシューズ感が無いのでスニーカーだけ浮かないのもメリット。
ランニング系スニーカーを探している人はアシックスも候補に入れてみてほしい。ダサいとか子供っぽいとかおじさん感があるとかイメージがあると思う。しかし、ダサさを感じさせないモデルがたくさんある。
ゲルベンチャー6シールドレビュー
ニューバランス 2002

ニューバランス2002も買ってよかったスニーカーだ。ニューバランスって一時、大学生がみんな履いてるとか量産型とか言われていた。なぜかダサいとか批判されてたこともあった。確かに被りやすいモデルもある。しかし、この2002はそんなに被らないし定価も2万くらいでファッションに興味のある人が基本履いてる感じがする。
2002の何がいいって履き心地の良さとコーデのしやすさだ。履き心地が良いのはいろんなところで言われてるけど、マジでオススメ。さっきのアシックスゲルベンチャーに比べて履き心地は硬さがある。嫌な硬さではないし、しっかりと衝撃吸収をしてくれるので履いていて不快感はない。もちろん、長時間歩いていても疲れにくい
そして、コーデのしやすさもお気に入りポイントだ。2002はフォルムがボリュームがあり、幅が広い。ワイドパンツと合わせることで一体感が出てかっこよくキマる。ワイドパンツに合うスニーカーを探している人は2002がオススメだ。
2002レビュー
アディダス ガゼルインドア

最近のアディダス人気はすごい。こないだだってスタバでおしゃれさんの靴を見てたら殆どがアディダスだった。サンバ、スーパースターが多かった。確かに、スーパースターは昔から人気だったし、サンバも超人気スニーカーになっている。もっと人と被らないアディダスはないのか?そう思って調べたらかっこいいのがあった。そんな経緯からガゼルインドアを購入した。
ガゼルインドアに関しては本当に買ってよかった。まず何と言っても合わせやすい。ジーンズだろうがワークパンツだろうがスラックスだろうが関係なくコーデしやすい。スニーカーが主張しすぎず悪目立ちしない。そして、軽くて履きやすい。ガムソールがクラシカルな雰囲気を出していて渋い。サンバもいいけどもっと被らないスニーカーがほしいならガゼルインドアはオススメだ。
ガゼルインドアレビュー
パドローネ ダービープレーントゥシューズ

20代くらいになると革靴履いてみたい欲が出てこないだろうか?スニーカーだとなんか子供っぽいし、もっとモードなコーデもしたくなる。かっこいい革靴と大人っぽいコーデをしている友達とか見ると真似したくなるよね。そして、革靴を買ってみたけど似合わなくて失敗する。はい、俺もありました。なんかビジネス感が満載で私服には合わない。かっこいいと思って通販で買ってみたけど素材がゴミで使えない。
このパドローネのダービープレーントゥシューズはそんな革靴難民を救済する一足だ。何と言ってもフォルムにボリューム、立体感があり、ビジネスシューズ感がしない。そして、安心の日本製なので素材や作りは間違いない。日本製の革靴なのに3万円台で購入できるという素晴らしさ。革靴に挑戦したい人は最初の一足にオススメ。パドローネで修理も受け付けているので永く使えるのもうれしい。
パドローネレビュー