靴について

黒スキニーに合うスニーカー5選

 

黒スキニーをすすめられて買ったけど、靴はどうすればいいの?

ファッションの定番となっている黒スキニーのパンツ。

初心者から上級者まで多くの人が着用しているアイテムです。

買ったけど何を組み合わせてコーデしていいかわからないって人もいるでしょう。

今回は黒スキニーに合うスニーカー5つを紹介していきます。

本記事からわかること

  1. 黒スキニーの良さ
  2. 最高に決まるスニーカー
  3. 「黒スキニー+スニーカー」のお手本コーデ

    黒スキニーの良さとは?

    スニーカーを紹介する前に黒スキニーの強みや良さを説明します。

    「初心者は必ず一本は買え!!」

    多くの人がなぜすすめるのか?理由があります。

    理由は3つあります。

    1. スタイルよくみせることができる
    2. 清潔感がある
    3. 大人っぽくみせる

    スキニーの良さを知ることで、それを活かせるコーデを心がけることができます。

    スニーカーのチョイスをミスると大人っぽさがなくなります。

    スニーカーの選び方

    黒スキニーに合わせるスニーカーのポイントは2つあります。

    1. 落ち着いたデザイン
    2. ボリュームのないスニーカー

    黒スキニーは脚が細く、長くみえるし、パンツ自体も細いからシャープな形のスニーカーと合います。

    スニーカーが派手でボリュームがある物だとオラついた感じになる可能性があります。

    オススメスニーカー5選

    私のオススメするスニーカー5つを紹介していきます。

    オールスター LOW HI

     出典 https://converse.co.jp/collections/shoes/products/32060180
     出典 https://converse.co.jp/collections/shoes/products/31308201

    黒スキニーとオールスターはめちゃくちゃ合います。

    オールスターはスニーカーの中ではかなりシュープなデザインだと思います。

    スキニーと組み合わせることでスニーカー全体が見えて、差別化ができます。

    スキニーと合わせるならHIでもスニーカー全体を見せることができます。

    パンツが黒ならスニーカーは白とかベージュを使うのもオススメです。

    オールドスクール

    VANSのオールドスクールです。

    コンバースオールスターよりはボリュームがあります。

    黒をベースとした配色のデザインが沢山でているので、どれを合わせても間違いないでしょう。

    全国のABCマートでも取り扱いがあるので、購入しやすいのもオススメのポイントです。

    エラ

    同じVANSでもエラのほうがVANSマークがデザインされていない分、シンプルな印象を受けます。

    オールドスクールだと人気で被る可能性がある。あえてエラを好んで履いている人もいます。

    オールドスクールに比べて、エラのほうが定価が安いのです。

    コルテッツ

     出典 https://www.nike.com/jp

    スニーカーの王様、ナイキからはコルテッツをオススメします。

    スニーカーと言えばナイキ。

    中でもコルテッツはシンプルですが根強い人気があるモデルです。

    スニーカー自体も軽くて、疲れにくいです。

    明るいカラーを使った配色モデルも出ていますが、派手さはなく、黒スキニーとの相性は間違いなでしょう。

    私も昔、スキニーとコルテッツのコーデをヘビロテしていました。

    ニューバランス574

     出典 https://shop.newbalance.jp

    ニューバランスの定番モデルの574です。

    上記でこれまで紹介したモデルの中では一番ゴツいかもしれません。

    スキニーとの相性が抜群で、少しボリュームのある574で足元にインパクトを与えます。

    キレイめコーデで大人っぽくみえるし、スキニーの良さを壊しません。

    参考コーデ

    黒スキニーとスニーカーを使ったお手本コーデを紹介します。

     出典 https://wear.jp/fujirockfestival/6473711/

    黒スキニーにオールスターのハイカットをあわせるとスニーカー全体が見えますね。

    靴紐が一番上まで結んであり、結び目が見えないことでスッキリした感じになっています。

    上下が黒なのでスニーカーで明るいカラーを持ってきているのがめちゃくちゃかっこいいです。

    オールスターはカラーが豊富なので足元だけ明るいカラーで目立たせるのに使えます。

     出典 https://wear.jp/478164hyz/17740751/

    スキニーとコルテッツの組み合わです。

    裾がスニーカーに被ることがなく、スニーカー全体が見えてナイキロゴのインパクトが足元を際立たせます。

    コルテッツを合わせることで堅苦しくならず、スポーティーさを足せます。

    参考コーデのように、スキニージーンズとも相性バツグンです。

     出典 https://wear.jp/kouhatsu11/10850778/

    パンツが黒なのでスニーカーを青にしてさわかな雰囲気になっています。

    参考コーデのようにアンクル丈のスキニーに合わせたり、ロールアップをして履き口までスニーカーを見せるのもオススメです。

    574は青や緑など爽やかな落ち着いた配色パターンの物も出ています。

    無地Tシャツと黒スキニーのシンプルコーデに574の青とか合います。

    まとめ

    黒スキニーに合わせるスニーカーはボリュームがなく、シンプルなデザインが良いでしょう。

    定番のアイテムだからこそスニーカーも適当な物を履くとダサくなってしまいます。

    おしゃれは足元からです。参考になれば嬉しいです。

    -靴について