
ガゼルインドア買ってみよう。
人気のカラーとかあったら知りたいな。
めちゃくちゃ売れまくっているサンバに次ぐアディダス人気スニーカーのガゼルインドア。
購入しようか迷っている人は多いのでは?と思う。
私も実際に買ってみてレビュー記事を書いているので参考にしてもらえればと思う。
あわせて読みたい
購入を悩んでいる人の後押しになればと思うが、ガゼルインドアを買って半年くらい履いて感じたことは
どんな服にも合うし、履きやすくて買ってよかった。
私は自信を持ってガゼルインドアの購入をおすすめしたい。

買わないという選択肢はあるだろうか?いや、ない!!
せっかく買うなら人気のあるモデルがほしい。人気カラーってどんなのがあるんだ?って気持ちでこのサイトにたどり着いたのだろう。
今回、私が調べたガゼルインドアの人気のあるカラーを10個紹介していこう。参考にして、ぜひとも最高の一足を購入してほしい。
ブリスピンク/コアブラック/カレッジエイトパープル
ウィメンズの商品にはなってしまうのだが、メンズサイズも出ている。インスタとかでガゼルインドアを検索するとこのカラーを履いている人を見たことあるかもしれない。
ガゼルインドアの中でも一番人気と言っても良いカラーだ。
人気故に各店舗サイズが欠品している。見つけたら即購入するのが大切だと力強く言いたい!
濃いピンクで派手なイメージがある。

ウィメンズのカラーだぜ?男履くの?
ピンクでウィメンズ商品ということで男に似合うの?って意見も当然でてくる。ノン、ノン、ノン。ピンクのスニーカーも男女問わず履けます。結構、合わせやすくてかっこいい。
ワンダーベージュ/クラウドホワイト
ベージュ系の落ち着いたカラーだ。
このカラーもガゼルインドアでは1、2を争うくらい人気になっている。
もちろん、人気故にサイズ欠品している店舗もある。
アッパーのベージュとガムソールがほぼ同色なので派手さは無くシンプルに履ける。黒とか白とかありきたりな色には飽きた。かと言って、派手なカラーは厳しいって考えの人にはおすすめの一足だ。
コアブラック/クラウドホワイト/ガム
黒✕白の王道の配色でどんな人にも受け入れやすいカラーだ。
シンプルで味気ないって意見もあるのはわかる。しかし、シンプルこそが原点にして頂点だと思う。

俺、個性を出したいから派手なカラー買うわ
派手カラーて目立っていいけど、結局合わせられなくて履かなくなることが多い。
失敗を避けるためにもまずはこのカラーを購入しても良いだろう。

黒白ガムソールってスケシューみたいな配色でかっこいい。
ワイドパンツに合わせても映えるかも
ブルーバード/フットウェアホワイト/ガム
アッパーがブルーのスウェードでアディダスマークが白の爽やかな一足。足元が明るくなり、清潔感が生まれる。
明るい色を探している人には最高の一足だと思う。
青のスニーカーって子供っぽいってイメージを持たれることもある。実際にそんな意見を聞いたこともある。
確かに青✕白で学生とかが好みそうな組み合わせだ。しかし、ガムソールが使われているので一気に渋さが加わる。子供っぽさが抜けて合わせやすいスニーカーになることは間違いないだろう。
コアブラック/コアブラック/ガム

ガゼルインドアって真っ黒のモデルってないの?
ブラックのスニーカーがほしいって人もたくさんいるし、ブラック以外認めん!みたいな意見もあるだろう。
あれ?ガゼルインドアは真っ黒は出てないの?じゃ選択肢から外そう。いや待ってくれ、ちゃんと出ています。
ガゼルインドアの場合はガムソールを使っているので、ソールも黒を探している人には的外れ感があるかも。
でも、全部真っ黒のモデルよりはガムソールがあったほうがちょっとおしゃれじゃないですか?逆に真っ黒よりもパンツとの組み合わせが良い。
更におすすめポイントとしてはアッパーにレザーが使われているところだ。より大人っぽいスニーカーに仕上がっている。
マルーン/オールモストイエロー/プリラブドブラウン
私が買った一足も人気モデルの一つだ。なぜかこのマルーンカラーはどの店舗でも売り切れていて、プレ値になていた。
紫のような茶色で一見派手じゃないか?って思うかもしれない。履いてみると全然気にならない。シンプルカラーを求めているけど、ありきたいなカラーは嫌って言うこだわりのある人はおすすめ。
かっこいいポイントとしてはつま先の配色だ。
薄い紫のスウェードが使われており、経年劣化で日焼けしているような加工に見える。
ヴィンテージ感のあるデザインが最高だ。

どんな服にも合わせやすいし、めちゃくちゃ気に入ってる
ブライトブルー/コアブラック/ガム
またまた、ブルー系の一足だ。アディダスマークが黒になり、アッパーのブルーも濃い目の配色になっている。
個人的にはかなりサッカーシューズ感が強い一足だと感じた。そして、個性の強い配色でインパクトが強い。
ブルー/ピュアサルファー/ガム

おいおい、またブルーかよ。
お前はおすすめに3足もブルー系の配色を紹介するのか?っていうツッコミが入るのは覚悟している。
だって、売れ筋ランキングに入っているし紹介しないわけにはいかない。
このカラーもかなりサッカーシューズ感が強いと思う。
やっぱり世間ではブルー系の配色のスニーカーを求める人は多い。ガゼルインドアはカラーリングが多いのも魅力なのでお気に入りの一足が見つかる可能性は高い。

昔、アディダススーパースターで同じ配色の物を持っていた。思ったよりも合わせやすいし、足元だけ浮くことはなかった。
シャドウネイビー
シャドーネイビーも人気のカラーで売り切れている店舗もある。アディダスマークに水色を採用することで全体的にやさしい色合いになっている。
ファッション初心者に方には使いやすい一足なのではないか?
WHITE/COLLEGE GREEN/CORE BLACK
ホワイト系のモデルを探していた人にはぜひおすすめしたい一足だ。

今までホワイトベースのモデルがなかったから発売されてないのかと思った。
これま散々白以外のガゼルインドアを紹介してきて絶望したかもしれない。諦めるのはまだ早い。あるんです。ホワイトあるんです。
アディダスと言ったらスタンスミスやスーパースターのような白いアッパーに3本線が黒とか緑のイメージだろう。
このガゼルインドアはアディダスを象徴するような配色になっているんです。ぱっと見わからないかも知れないが3本線が黒と緑になっているんです。
ガゼルインドアは結構、外した配色が多いかも?

しかも、レザーアッパーが使われている。アディダスカントリーを連想させるような配色でクラシックスニーカーの王道的な一足だ。
まとめ
どうだっただろうか?
あらゆるところで人気売れ筋をまとめて10足紹介させてもらった。
ピンクとか派手カラーもかなり売れているのも事実だ。
初心者にはブラックやベージュを中心に購入してもらったほうが失敗のリスクは少ないと考える。