服について

プリントスウェットはダサい?おしゃれに着こなすにはどうする?

 

悩みめる男
悩みめる男

お!このスウェットいいな。プリントもかっこいいぞ。

はあ、友達にプリントスウェットはダサいって言われた。

プリントがあるスウェットはダサい。

こんな批判コメントを聞いたことはないですか?

気に入って買った服をダサいとか言われるとテンション下がりますよね。

批判を気にして購入をためらったり、自分のセンスを疑ってしまいます。

本当にプリントスウェットはダサいのでしょうか?

結論から言います。

着こなし、選び方次第でダサくもなるし、かっこよくもなります。

私もプリントスウェット好きです。デザインは好きでもプリントが安っぽくて失敗したこともあります。

本記事からわかること

  • プリントの位置でダサさが変わるかどうか
  • 着こなすポイント
  • プリントスウェットがダサいと言われる理由

ダサいと言われる理由は?

スウェットにプリントが入っているのは普通です。しかし、デザインに着こなしによってダサくなってしまいます。

ダサくなる理由を4つ紹介します。

  1. 派手すぎる
  2. ブランド主張
  3. 子供っぽい
  4. 安っぽい

順番に解説していきます。

自分の普段の服装の系統によってダサいかどうか変わると思います。一概にプリントスウェット=ダサいとは言えません。

派手すぎる

フロント、バック共にでかいプリントがされている。また、デザインが奇抜だったり、カラフルすぎる物もあります。

主張が激しいプリントはインパクトが強いですが、着こなしが難しいです。

結果、全体のコーデを崩してダサくなってしまいます。

フロントプリントだと体の真ん中に視線がいきやすい。目立ちまくりますね。

ブランド主張

ブランドのロゴがデカデカとプリントされているスウェットありますよね。いかにもブランド着てます感がでて、苦手と感じる人もいます。

ロゴプリントは日本人に人気があります。いろんなメーカーでロゴプリント出てますね。

おしゃれに着こなすってよりもブランド着とけばおしゃれやろ?って思います。

子供っぽい

プリントスウェットがダサいと批判される一番の理由が子供っぽいイメージがあるです。

派手なデザインやでかいプリントは中高生に人気です。そして、スニーカーにジーンズを合わせる。10代とか学生ファッションと被るので、子供っぽい印象を持たれるのでしょう。

20〜30代のコーデだと大人っぽい落ち着いたコーデを求める人は多いです。

ストリート系ファッションのブランドもインパクト強いスウェット出してますね。ストリート系もヤングな印象がありますね。

安っぽい

プリントが安っぽく見える、質の悪い商品もあります。テカテカしてたり、絵が荒かったり、素材や縫製が雑な物もあります。

これらの質の悪い商品は遠くから見てもある程度わかります。

特に、プリントの悪さは目立ちます。

安っぽくて粗悪な物はダサく見られてしまいます。

前に買ったスウェットでプリントがテカテカして、画質も悪かった。結構いい値段したんだけど外れでした。

プリントの位置はダサさに関係するのか?

『フロントプリントのスウェットはダサい』

『バックプリントのスウェットはダサい』

プリントの位置でダサいかどうか気にする人もいます。

前だろうが後ろだろうがプリントの位置によってダサいかどうか変わるわけではありません。

一見、フロントの方が目につきやすいし目立つからダサくなると思うかもしれません。

結構、バックプリントでも目立ちます。

参照 https://store.shopping.yahoo.co.jp/zozo/

プリントの大きさやデザイン、配色でインパクトが変わります。プリントのインパクトが強いと全体のコーデにも影響します。

おしゃれに着こなす方法とは?

プリントスウェットはどうしても目立ってしまうアイテムです。それゆえに、着こなすのが難しいとか、初心者にはコーデができないと思う人もいるかもしれません。

全く難しくありません。子供っぽくなってしまうとか組み合わせを考えれば使えます。

本記事では2つの解決策を紹介します。

どの方法も誰でも簡単にできます。

スウェット以外をシンプルにする

出典;https://wear.jp/tojo369/23817307/

スウェット以外の服をシンプルにすることです。もちろん靴も派手な物は避けましょう。

パンツを白とか赤とか明るめのカラーにしたり、デザインがたくさんある物は避けましょう。

20代30代の落ち着いた大人っぽいコーデをベースにスウェットをアクセントにする感じです。

rakulife333.com

上下の服だけ気をつけて靴を適当にしてしまっては全て終わります。

靴も全体のコーデを考えて選びましょう。

革靴やアディダスのクラシック系スニーカーがオススメです。

rakulife333.com

rakulife333.com

ナイキのバッシュ系スニーカーでもいいですが、ボリュームがあるスニーカーは結構目立ちます。派手どうしを組み合わせると子供っぽくなる可能性があります。

また、靴の色も気をつけてください。黒、紺、グレー、茶色など暗めの色がオススメです。

アウターでチラ見せ

出典;https://wear.jp/teeriioo/24587644/

アウターを着用する季節なら活用できる方法です。

アウターもデザインのないシンプルな物を使いましょう。

アウターを羽織るだけで、隙間からプリントを見せます。

また、下からプリント位置までボタン、ジップをしめて着ます。

プリントが少しだけ見えるので派手さが薄れます。アウターが暗めの色だったり、落ち着いた物なら差し色になるし使えます。

オールブラックコーデでもアウターで隠して見せることでちょっとしたアクセントになります。

まとめ

プリントスウェットはダサいとの意見がある。

  • デザインが派手すぎる
  • ブランドロゴとかで主張しすぎている
  • 子供っぽい印象がある
  • プリントが安っぽい

上記の様な理由でダサいと言われてしまう。

そして、プリントの位置はダサさと関係があるかどうかも気になるところだ。

フロントプリントだろがバックプリントだろうが位置によってダサいかどうかは変わらない。

プリントの大きさやデザイン、配色でイメージが変わる。

-服について